総合情報(大学併修)学科
- 4年制 -
より深い知識教養と確かな実践力を兼ね備えた大卒者になれる!

総合情報
(大学併修)学科

- 4年制 -
より深い知識教養と確かな実践力を
兼ね備えた大卒者になれる!

TOP

学科

総合情報(大学併修)学科

プロになれる方程式
(x)ncs=professional

▼画像をクリックすると拡大できます。

専攻一覧

アイコン1

W履修

アイコン1
W履修

専門学校と大学を同時に卒業。
キミの夢をさらに広げる
「学び」のスタイル。

「専門学校の技術教育」と「大学の知識教養」、つまり専門学校と大学、それぞれの特性を活かし、ひとつの教育環境として確立したのが、「総合情報(大学併修)学科」。
理論と実践力をバランスよく、効率的に学ぶことで、より幅広い社会ニーズに対応できる人材、これからのITを担う頼もしい人材の育成を目指しています。

W履修
ならではの特徴

アイコン1

4つのライセンス

就職決定率

100 %

2023年3月時点

W履修で、
広がる卒業後の進路

アイコン1
就職 ■システムエンジニア
■ネットワークエンジニア
■セキュリティエンジニア
■ゲームプログラマ
■医療情報技師
■一般企業の総合職 など
中学・高校
教師
高等学校教論一種免許「情報」「商業」「数学」が取得できます。
中学校教論一種免許「数学」が取得できます。
大学院 北海道情報大学 大学院
[経営情報学研究科修士課程]
  • ■高度な情報技術

  • ■高度な経営ノウハウ

W履修の特徴

アイコン1

01
学ぶ意欲をさらに高める
4つの履修スタイル

NCSでは、学生一人ひとりの学ぶ意欲をさらに高め、確かな成長へと導くために多彩な履修スタイルを実践しています。

02
W履修でも学費負担は
私立大学1校分とほぼ同額

NCSと北海道情報大学の2校に在籍しても、文系私立大学とほぼ同等の学費負担で済みます。

03
効果的なカリキュラム

NCSと北海道情報大学の類似科目を一つにまとめたことで、学習負担が軽減されています。

時間割例
 総合情報(大学併修)学科
 医療情報専攻(2年後期)

▼画像をクリックすると拡大できます。

04
視野を広げる海外短期語学留学

05
教職課程