【速報】2022年春期 難関の情報処理国家試験での県内合格者占有率がスゴい!!
学校選びの決め手は資格実績!
2022年4月に実施された情報処理国家試験で、実務経験のある社会人でも取得が難しいと言われる高度試験(レベル3・4)の合格発表が行われました。
その中で、「応用情報技術者試験」「情報処理安全確保支援士試験」「ネットワークスペシャリスト試験」の3つの試験で、
愛知県内では”情報”を学べる魅力的な専門学校が多い中、本校の県内合格者占有率はトップクラス!!
2022年度春期試験のNCS生の合格実績は以下のとおりとなりました。
————————————————————————————–
ワンランク上のITエンジニア
<応用情報技術者試験(レベル3)>
合格者占有率 61.5%
(愛知県内専門学校生合格者26名中、本校学生16名)
————————————————————————————–
ネットワーク社会を担う花形エンジニア
<ネットワークスペシャリスト試験(レベル4)>
合格者占有率 66.7%
(愛知県内専門学校生合格者6名中、本校学生4名)
ちなみに、、、
三重県合格者占有率は100%!!
三重県内専門学校生合格者1名は、本校学生です。
————————————————————————————–
ITの安全・安心を支えるセキュリティの番人
<情報処理安全確保支援士試験(レベル4)>
合格者占有率 42.9%
(愛知県内専門学校生合格者7名中、本校学生3名)
————————————————————————————–
※情報処理推進機構 統計情報より
学校選びの決め手は資格実績! なぜNCSは国家試験に強いのかを、オープンキャンパスに参加して確かめてください!
|Posted 2022.6.27