![20241220_100838](https://www.ncs.ac.jp/news/wp-content/uploads/2024/12/20241220_100838-300x225.jpg)
12/20(金)に修文学院高等学校の全校生徒を対象に、高専連携授業「情報モラル講座」を開催しました。
生徒の皆さんもメモを取るなど、真剣に受講していただけました。
普段使っている、LINEやInstagramにも危険はいっぱいです!
最近は、SNSでいじめにつながるケースも多く注意が必要!
(「面白くない」と文章を送信した場合、「つまらない」意味か、「面白くない?」と同意を求めたかは受け取った側がどう感じるかは分かりません。)
今回の内容を踏まえ利用してもらえたらと思います。
![20241220_100815](https://www.ncs.ac.jp/news/wp-content/uploads/2024/12/20241220_100815-300x225.jpg)
また、他の高等学校様でも、講演させていただければと思いますので、ぜひ、本校までお問い合わせください!