11/2(土)秀麗祭開催!
11/2(土)、「秀麗祭(しゅうれいさい)」を開催します!
外部の方も参加可能ですので、在校生関係者、卒業生、地域・企業の方など、お気軽にお越しください☆彡
開催日:2024年11月2日(土) 10:00~14:00
場所:名古屋情報メディア専門学校(名古屋市熱田区大宝4-19-14)
→名古屋市営地下鉄「六番町駅」から歩いて4分!
※雨天でも開催いたします!
個別ページへ |Posted 2024.10.31
11/2(土)、「秀麗祭(しゅうれいさい)」を開催します!
外部の方も参加可能ですので、在校生関係者、卒業生、地域・企業の方など、お気軽にお越しください☆彡
開催日:2024年11月2日(土) 10:00~14:00
場所:名古屋情報メディア専門学校(名古屋市熱田区大宝4-19-14)
→名古屋市営地下鉄「六番町駅」から歩いて4分!
※雨天でも開催いたします!
個別ページへ |Posted 2024.10.31
10月23日と30日の2日間、就職活動を迎える学生を対象としたキックオフ授業を実施しました。この授業は、学生が就職活動に向けての意識を高めることを目的としており、様々なプログラムを用意しました。
まず、就職に関する意識づけやビジネスマナーについての講義を行いました。学生たちは、これからの就職活動に必要な基本的なマナーや心構えを学びました。続いて、先輩たちによる就職活動体験談の発表が行われ、実際の体験を通じて、学生たちが直面する可能性のある課題や成功体験についての貴重な話を聞くことができました。
特別企画として、中央大学客員教授/早稲田大学客員教授/藤田医科大学客員教授を務める「大塚耕平氏」によるITに関する講演も行いました。大塚氏講演は、学生たちにとって大変刺激的であり、メモを取る姿が見受けられました。講演をつうじて、IT業界の現状や求められるスキルについて理解を深める良い機会となりました。
この授業を通じて、学生たちは就職活動に向けた第一歩を踏み出しました。
今後の活動に向けて、自信を持って取り組んでほしいと思います。
個別ページへ |Posted 2024.10.31
「リクルートスタイルセミナー」を9月19・20日に開催しました。今回は6月に引き続き2回目の開催です。
このセミナーでは、今秋から本格的に開始となる就職活動に向けて、企業訪問や受験時に必要となるリクルートスーツと鞄やコート等の選び方、着こなし方やメンテナンス方法をはじめ企業訪問時のコートの扱い方などを受講しました。
受講した学生は、就職活動に向けて真剣にメモを取りながら受講していました。
10月には、就職活動を開始するための「進路決定キックオフ」を開催予定です。
個別ページへ |Posted 2024.9.27
本日より開催されます「東京ゲームショウ2024」に、名古屋情報メディア専門学校も出展しています!
ブース担当の皆さん&先生方、4日間頑張ってきてください!
来場される皆様、ぜひ名古屋情報メディア専門学校のブースに遊びに来てくださいね!
詳しくは、こちらをご覧ください!
個別ページへ |Posted 2024.9.26
夏期休暇のため、次の期間中お電話によるお問合せや、入学案内資料のお届けなどが行えません。
ご不便をおかけいたしますがご了解ください。
<<< 休暇期間:令和6年8月7日(水)~令和6年8月18日(日) >>>
なお、上記期間中も、資料請求やオープンキャンパスのWebからのお申し込みは可能です。
8/19(月)以降、順次対応させていただきます。
また、8/7(水)、8/18(日)は、オープンキャンパスを実施しています。是非ご参加ください。
個別ページへ |Posted 2024.7.30
7月17日(水)と18日(木)の2日間、株式会社SCCによる「実は身近なプロジェクトマネジメント」の授業が行われました。
授業では、プロジェクトマネジメントについての説明や、グループワークを通してプロジェクトマネジメントを体験していました。
グループワークでは、株式会社SCCにオンラインでつながり、現場で活躍しているエンジニアに相談やアドバイスをもらいながら進めていました。
こうした産学連携の授業が行えるのは、eDCグループの強みでもあります!
学生は、今回学んだことを生かしてプロジェクトを進めていけそうですね☆彡
株式会社SCCや電子開発学園については、以下のホームページをぜひご覧ください!
個別ページへ |Posted 2024.7.19
イベント開催決定
三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス様にて、プログラミングを体験できるイベントを行います
小学生の皆さん(保護者同伴の場合は幼稚園児も可)が対象です
夏休みの思い出作りに是非
詳細は、三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルスのホームページをご覧ください
参加費無料です♪
皆さんのご参加をお待ちしています!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
7月26日(金)ステージ戦略ゲームでプログラミング体験
7月27日(土)モグラたたきゲーム製作体験
7月27日(土)シューティングゲーム製作体験
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
個別ページへ |Posted 2024.7.18
学校選びの決め手は資格実績!
2024年4月に実施された情報処理国家試験で、実務経験のある社会人でも取得が難しいと言われる高度試験(レベル3・4)の合格発表が行われました。
その中で、「応用情報技術者試験」「情報処理安全確保支援士試験」「ネットワークスペシャリスト試験」の3つの試験で、
愛知県内では”情報”を学べる魅力的な専門学校が多い中、本校の県内合格者占有率はトップクラス!!
2024年度春期試験のNCS生の合格実績は以下のとおりとなりました。
————————————————————————————–
ネットワーク社会を担う花形エンジニア
<ネットワークスペシャリスト試験(レベル4)>
合格者占有率 75%
(愛知県内専門学校生合格者4名中、本校学生3名)
————————————————————————————–
ITの安全・安心を支えるセキュリティの番人
<情報処理安全確保支援士試験(レベル4)>
合格者占有率 69.2%
(愛知県内専門学校生合格者13名中、本校学生9名)
————————————————————————————–
ワンランク上のITエンジニア
<応用情報技術者試験(レベル3)>
合格者占有率 44.8%
(愛知県内専門学校生合格者29名中、本校学生13名)
————————————————————————————–
※情報処理推進機構 統計情報より
学校選びの決め手は資格実績! なぜNCSは国家試験に強いのかを、オープンキャンパスに参加して確かめてください!
個別ページへ |Posted 2024.7.5
6月18・19日の両日、就職前学年の学生を対象とした「リクルートスタイルセミナー」を開催しました。
今回は、夏休み期間中に開催されるインターンシップに参加することを前提とした内容として、ビジネスカジュアルのスタイルを中心として開催しました。また、今秋以降必要となるネクタイの結び方や、靴の手入れなどを実習中心に受講していました。
ネクタイの結び方で悪戦苦闘する学生も見られましたがセミナーの最後には皆が結べるようになりました。
次回は、9月に企業訪問、受験に対応するリクルートスタイルセミナーを開催予定です。
個別ページへ |Posted 2024.6.20
本日、神ゲー創造主エボリューションの二次選考の結果が発表されました!
当校からは、チーム「ルームコンシェルジュ」が通過しています!
今回通過したチームの作品は7/19(金)-21(日)に京都市勧業館みやこめっせで開催されるBitSummit Driftで展示されるとのことです。
会場に遊びに行かれた方は、ぜひ遊んでみてください!
また、先日発表された一次選考でも、計3チームが通過していました!
二次選考を突破できなかったチームも東京ゲームショウでの学校ブース内出展を目指して頑張っています。
今回の選考結果につきましては、公式ページ(https://kamigame-evo.com/)から確認できます。
これから先も目が離せませんので、皆様からも応援お願いいたします。
個別ページへ |Posted 2024.6.12