ご入学おめでとうございます!
名古屋情報メディア専門学校、および、姉妹校 名古屋医療情報専門学校 入学式が
平成23年4月6日(水)に名古屋マリオットアソシアホテルで行われました。
ご入学された皆さん、おめでとうございます。
なお、多くの保護者様にご列席いただきました。ありがとうございました。
入学式の様子をご紹介します。
個別ページへ |Posted 2011.4.8
名古屋情報メディア専門学校、および、姉妹校 名古屋医療情報専門学校 入学式が
平成23年4月6日(水)に名古屋マリオットアソシアホテルで行われました。
ご入学された皆さん、おめでとうございます。
なお、多くの保護者様にご列席いただきました。ありがとうございました。
入学式の様子をご紹介します。
個別ページへ |Posted 2011.4.8
北海道情報大学入学式が平成23年4月5日(火)に行われました。
名古屋教育センターでは、総合情報(大学併修)学科[4年制] への入学者が集まり式に参加しました。
入学式はPINE-NETⅡを用いて、北海道情報大学と全国に10校の姉妹校の各センターを結んで、
執り行われました。
全国で北海道情報大学にご入学された皆さん、ご入学おめでとうございます!
[名古屋教育センターの様子]
個別ページへ |Posted 2011.4.6
平成23年度入学式は終了しました。
入学式の様子(写真)は近々中に、アップ予定です。しばらくお待ちください。
**************************************
平成23年度入学式を、次のとおり実施いたしますので、お知らせいたします。
1.実施日 平成23年4月6日(水)
2.開 場 10時00分
3.開 式 10時30分
4.閉 式 11時30分
閉式後、記念撮影を実施します。(終了後解散 12時頃を予定)
5.会 場 名古屋マリオットアソシアホテル(JR名古屋駅ツインタワービル内)
16階タワーズボールルーム
住所 名古屋市中村区名駅1-1-4
電話 (052)584-1111
名古屋マリオットアソシアホテル 交通のご案内(ホテルのホームページが表示されます) >>>
6.その他
・保護者様のご参列も歓迎いたします。
・入学式は姉妹校 名古屋医療情報専門学校と合同で実施いたします。
個別ページへ |Posted 2011.3.31
平成23年度 北海道情報大学入学式 は終了いたしました。
****************************************
平成23年度 北海道情報大学入学式を、次のとおり実施いたしますので、お知らせいたします。
1.実施日 平成23年4月5日(火)
2.開 場 9時30分
3.開 式 10時30分
4.閉 式 11時25分
5.会 場 名古屋情報メディア専門学校 7階
住所 名古屋市熱田区大宝4-19-14
電話 (総合事務局)0120-04-6622
名古屋情報メディア専門学校 交通アクセス >>>
6.その他
・入学式は遠隔教育システムを利用し、北海道情報大学 通学部 との合同で実施されます。
・入学式に引き続き茶話会、通信教育部オリエンテーションを実施します。
通信教育部オリエンテーションは14:30終了予定です。
・学生便覧、講義概要および筆記用具を持参ください。
(履修登録オリエンテーション時に配布されています。)
・4月6日(水)に実施される専門学校の入学式にもご出席願います。
ご不明な点がありましたら総合事務局へお問い合わせください。
名古屋情報メディア専門学校
(総合事務局) 0120-04-6622
個別ページへ |Posted 2011.3.16
試合は、クリケットと呼ばれる 決められた場所にダーツを入れて点数を取っていくゲームを1回と
01(ゼロワン)と呼ばれる決められた点数をどんどん減らしていくゲームを2回のメドレー形式で行われました。
ダーツのゲームについての詳しい説明はこちらをご覧下さい
大会とあって いつもの活動以上に真剣に取り組む部員たちは、
真剣かつ、とても楽しそうに投げていました
そのため どの試合も接戦になり、とても白熱としていました!
皆さん本当にお疲れ様です!!
優勝は、チームAの石川・土屋ペアでした
おめでとうございます
勝因はお互いのコンディションが良かった、とのことです。
今度は、みんなで 個人戦も挑戦してみたいですね!
個別ページへ |Posted 2011.3.1
NCSに新たなサークルができたのはご存知ですか?
実は昨年4月からNCSのサークルが一つ増えていたのです
それはズバリ ダーツサークル
NCS校舎8階 803教室にて水・金の16時~17時30分に活動する
コミュニケーションサークルです
ダーツの経験がなくても大丈夫! 部員がやさしく指導いたします。
NCS・NMICの生徒なら全学年誰でも入部できますので、
まずはお気軽に遊びに来てくださいね!
何かございましたら→oda☆ncs.ac.jp(☆を@マークに変えてください)
個別ページへ |Posted 2011.2.22
卒業研究発表会を 名古屋情報メディア専門学校 および 姉妹校 名古屋医療情報
専門学校 合同で開催しました。
開催日 :平成23年2月10日(木)
開催場所:名古屋国際会議場
個別ページへ |Posted 2011.2.1
12月になりクリスマスツリーの飾りつけをしました。
暑かった夏から秋、そして一気に冬へと季節が移り変わった今年も残り1ケ月ですね。
インフルエンザなどに気をつけて今月も頑張りましょう。
サロンのツリーの飾りを、そっとなおしてくれた女子学生の皆さん、ありがとう!
個別ページへ |Posted 2010.12.1
11月3日(水)快晴の中、学園祭を開催しました。
各クラスの模擬店のほか、ライブ、クイズ大会、スマブラ大会、仮装大会、クイズ大会、ボンバーマン大会、
ビンゴ大会など楽しい催しがたくさんあり盛り上がりました。
特別イベントとして「宇宙と情報フェア2010」を北海道情報大学から生中継し、宇宙開発とIT技術の特別
講演や、探査衛星はやぶさのビデオ放映などが行われました。
また先着の方には宇宙食のプレゼントがありました。皆さんは食べられましたか?美味しかったですね。
学園祭に協力してくれた学生の皆さん、実行委員の皆さん、ありがとうございました。
個別ページへ |Posted 2010.11.5
東京のゲーム開発会社 イースマイル株式会社をお招きして、ゲーム業界の内話や、開発の
現状についてお話をしていただきました。
今回お話ししていただいた方は次のお二人です。
ゲーム開発推進部 統括 葛西 倫明 氏
ゲーム開発推進部 デザイナー 菅野 美香 氏
質疑応答では約20名の学生より質問があり、終了時間を1時間近く超えてしまいました。
葛西様、菅野様には最後まで丁寧にご対応いただいたきましたことお礼申し上げます。
ありがとうございました。
個別ページへ |Posted 2010.9.9