新型コロナウイルス感染防止に向けた対応について

登校日の朝は体温を測り、37度以上の発熱がある場合には、本校へ連絡の上、自宅療養してください。
また、新型コロナウイルスへの感染リスクが高まっていることから、授業開始後は以下の点に留意するようお願いします。

【留意事項】
①校内の換気について
授業中は、換気のため教室の窓を開けることにします。寒さを感じることもあると思いますので、
心配な方は上着を用意してください。

②海外渡航者について
海外へ渡航した方は、帰国した翌日から2週間、自宅待機をお願いします。
その際は必ず本校へ連絡してください。

③検温について
毎朝登校前に体温を測り、37度以上の発熱がある場合には、自宅待機をお願いします。
また、「37.5度以上の発熱が4日以上続く場合」は、「帰国者・接触者相談センター」に相談してください。
その際は必ず学校へ連絡してください。

令和元年度 卒業研究校内発表

2/19(水) 卒業クラスによる卒業研究校内発表が行われました。
各教室ごとにプレゼン形式やブース形式で発表をしました。

一部ですが写真でご紹介します。

【3D迷路ゲーム制作】
3D迷路ゲーム制作3D迷路ゲーム制作②


【VRゲーム】
VRゲームVRゲーム②


【アクションゲームを作ってみた】
アクションゲームを作ってみた


【ダンジョンRPG】
ダンジョンRPG


【ほめてくれるスケジュール帳の制作】
ほめてくれるスケジュール帳の制作


【玄関のIoT化】
玄関のIoT化


【オンラインリズムゲームの製作】
オンラインリズムゲームの製作オンラインリズムゲームの製作③


卒業クラスの学生にとってはこれまでの集大成の発表ということで
緊張しながらも堂々と発表ができていました。

在校生はいい刺激を受けたのではないでしょうか。

皆さん、お疲れ様でした!

MediaAward開催

NCSではMediaAward(ITコンテンツ企画部門・ゲーム企画部門)を開催しています。

ITコンテンツ企画部門のテーマは「NCS・NMIC学生専用アプリ(Web・スマホ)」、
ゲーム企画部門のテーマは「きる(着る・切る・斬る)」です。

2/7(金)には各部門の1次審査を通った作品のプレゼンテーションが行われました。

IMG_3704


審査委員を前にしてのプレゼンテーションはやはり緊張するようで
開始前には学生もそわそわ…

ですが本番になると堂々と発表ができていました。

表彰は2/20(木)に行います。

「職業実践専門課程の企業連携授業」を実施しました

12/10(火)~12/13(金)の4日間、職業実践専門課程の企業連携授業を実施しました。
IMG_1480


株式会社エスシーシーの田中先生をお迎えし、
システムの基本的な設計をグループワークを通して学びました。
IMG_1436
IMG_1442


また、お客様との打ち合わせ時のマナーも学ぶことができました。
IMG_1454


最終日には4日間の成果を発表した皆さん。
緊張していた初日に比べ、社会人らしい顔つきになっていました。
IMG_1496


技術だけではなく、多くのことを学びステップアップすることができました。
今回経験したことを今後に生かしていきましょうね。

「電話マナー講座」開催

12/10(火) 就職活動に向けて、電話マナー講座を開催しました。
IMG_1303
IMG_1323


まずは声を出すために発声練習から。
IMG_1312
IMG_1318


その後、電話での受け答え方を丁寧に教えていただきました。
IMG_1362


最後はロールプレイングを行いました。
IMG_1327
IMG_1345
IMG_1354
IMG_1359


初めはぎこちなかったものの、徐々に慣れていくことができました。
本日学んだことをこれから生かせるように頑張ってくださいね。

ソフトバレー大会を開催しました!

11/26(火) 露橋スポーツセンターにて、ソフトバレー大会を開催しました。
IMG_0952


熱く、楽しく、盛大に盛り上がりました!
IMG_1000


お揃いのTシャツやテーマを合わせた衣装を着ている学生も♪
IMG_0970


また、ソフトバレー後には初の試みとなる「○×クイズ」を開催!
NCSとNMICに関するマニアックな問題がたくさん出ました。
○×クイズ

最後まで残ったのはなんと一人!
後日景品が贈呈される予定です。お楽しみに♪


皆さんお疲れ様でした☺

「ゲーム特別講演」開催!

令和元年11月20日(水) NCSゲーム特別講演および会社説明会を開催しました。
今回は、株式会社ランド・ホー 塚原 爾奈様、株式会社ヘキサドライブ 佐藤 絢香様、株式会社リズ 磯野 貴志様にお越しいただきました。
ゲーム業界を目指す学生達に、ゲーム業界について大変分かりやすく説明していただきました。

①写真A


②IMG_0286

写真左から
株式会社ヘキサドライブ 佐藤 絢香様
株式会社ランド・ホー  塚原 爾奈様
株式会社リズ      磯野 貴志様


また、質疑応答の時間ではゲーム業界の職場環境についてお話しいただき、本当に貴重な体験となりました。

③写真J
④写真N
⑤写真M


この場をお借りして、お礼申し上げます。

「進路決定キックオフ」開催!

次年度卒業予定の学生に対し就職活動の意識付けとなるイベント
「進路決定キックオフ」が開催されました。
①進路決定キックオフ


これから始まる就活に備え、校長からの激励の言葉、就職担当スタッフの講話、先輩の就活体験談・アドバイスのほか、マナー講座も開催されました。

②就職担当による講話


③先輩の体験談・アドバイス_1


④先輩の体験談・アドバイス_1


⑤一生懸命メモをとる学生


⑥先輩の体験談・アドバイス_2


⑦先輩の体験談・アドバイス_2


⑧不安や疑問など先輩に質問


参加者からはいよいよ始まる就活に向けての期待と緊張感の高まりを感じました。
皆さん、希望の企業・職に就けるよう頑張ってください!

秀麗祭

11/2(土)、姉妹校 名古屋医療情報専門学校と合同の秀麗祭(学園祭)が開催されました!

秀麗祭旗


各クラスで模擬店を出したり

秀麗祭朝市


秀麗祭チーズボール


秀麗祭CHINICAFE


秀麗祭たません


秀麗祭フランクフルト


秀麗祭恋叶う


秀麗祭あんまき


秀麗祭チュロス


秀麗祭わらび餅


イベントを開催したりしました。

◆スマブラ大会~NCS杯~
秀麗祭ゲーム大会


◆MUSIC LIVE(軽音&DJ with マル研)
秀麗祭軽音


◆Teacher’s Dance Event
秀麗祭ダンス


◆屋外DJブース
秀麗祭DJ


とても楽しい一日となりました☺


特別イベントとして「うつけ太鼓」さんによる和太鼓演奏・体験もありました。
秀麗祭太鼓


大迫力の素敵な演奏をありがとうございました!


先生によるダンスイベントではキッズダンサーが飛び入り参加!
秀麗祭ダンス2


キレッキレのダンスに会場全体がびっくりΣ(・ω・ノ)ノ
とても盛り上がりました!ありがとうございました!


ほんの一部ですが令和一発目の秀麗祭の様子をお届けしました。
ご来場くださった皆様、誠にありがとうございました。

ゲームクリエイター講演会

IMG_7176

7/26(金) 本校で学生向けゲームクリエイター講演会を開催しました。
その様子が電撃オンラインで記事になりました。

記事は↓こちらから読めます
『RPGタイム!』×『グノーシア』対談!最前線を走るインディクリエイターが開発を続けるための秘訣を語る

ぜひチェックしてみてください(*^-^*)