北海道情報大学 Web Design Contest 2012 優秀賞受賞

第12回 北海道情報大学 Webデザインコンテストビギナー部門において、総合情報(大学併修)学科
3年生 辻井望さんの作品 Motoki Lab.が【優秀賞】に選ばれましたので、ご紹介します。
辻井さん、おめでとうございます。

:050: 北海道情報大学 Web Design Contest 2012
   辻井望さんの作品【Motoki Lab.
    http://wdc.do-johodai.ac.jp/wdc2012result/works/motoki/


motokilab_poster
   



 【URL:北海道情報大学 Web Design Contest 2012】※辻井さんを含む入賞者作品紹介ページ
   http://wdc.do-johodai.ac.jp/wdc2012result/

 【URL:総合情報(大学併修)学科のご案内】
   http://www.ncs.ac.jp/gakka_douji/

 【URL:北海道情報大学】
   http://www.do-johodai.ac.jp/

中国海外短期留学(中国語研修)に参加しました

北海道情報大学と南京大学との交流として実施されている短期留学に参加しましたので
報告します。

3週間の中国語の授業は二人の先生に講義してもらいました。
一人の先生は、日本語が上手で解りやすい授業でした。もう一人の先生は中国語しか
話せず、はじめは、言っていることが理解できずに戸惑うこともありました。
授業はすべて中国語のみの実践的であり、自分たちの会話力が上達していくに従い、
講義内容が少しずつですが理解できるようになりました。

中国内の観光ではガイドさんが日本語で案内し、さらに、ちょっとした中国語会話の
アドバイスもあり、とてもよい経験となりました。ますます中国語を覚えようという
気持ちが強くなりました。

中国の良いところは、商店街でも外国語を使って接客をしているところです。これは、
日本でも見習うべきと思いました。この思いを忘れることなく、中国語や英語をさらに
勉強して語学力を高め、今後も国際交流をしていきたいと考えます。

今回の留学は、自分の将来について、考えることができる海外研修にすることができ
ました。今後もこの経験を生かして、就職活動やさらに就職してからも世界に目を向
けて、努力し続けたいと思います。
みなさんも、ぜひ、このような研修に参加することをお勧めします。

小林君

名古屋情報メディア専門学校
総合情報(大学併修)学科・2学年
 小林 講一

北海道情報大学 入学式  名古屋教育センターの様子

北海道情報大学入学式が平成23年4月5日(火)に行われました。
名古屋教育センターでは、総合情報(大学併修)学科[4年制] への入学者が集まり式に参加しました。

入学式はPINE-NETⅡを用いて、北海道情報大学と全国に10校の姉妹校の各センターを結んで、
執り行われました。

全国で北海道情報大学にご入学された皆さん、ご入学おめでとうございます!

[名古屋教育センターの様子]

北海道情報大学 入学式 ご案内  <終了しました>

平成23年度 北海道情報大学入学式 は終了いたしました。
****************************************

平成23年度 北海道情報大学入学式を、次のとおり実施いたしますので、お知らせいたします。

1.実施日  平成23年4月5日(火)
2.開 場    9時30分
3.開 式   10時30分
4.閉 式   11時25分
5.会 場   名古屋情報メディア専門学校 7階
         住所 名古屋市熱田区大宝4-19-14
         電話 (総合事務局)0120-04-6622

           名古屋情報メディア専門学校 交通アクセス >>>

6.その他
  ・入学式は遠隔教育システムを利用し、北海道情報大学 通学部 との合同で実施されます。
  ・入学式に引き続き茶話会、通信教育部オリエンテーションを実施します。
   通信教育部オリエンテーションは14:30終了予定です。
  ・学生便覧、講義概要および筆記用具を持参ください。
   (履修登録オリエンテーション時に配布されています。)
  ・4月6日(水)に実施される専門学校の入学式にもご出席願います。

 ご不明な点がありましたら総合事務局へお問い合わせください。
  名古屋情報メディア専門学校
   (総合事務局) 0120-04-6622
 

北海道研修旅行に行ってきました

総合情報(大学併修)学科2年生が、平成22年4月21日(水)から23日(金)の日程で
北海道研修旅行に行ってきました。
北海道情報大学での講義受講や、ふだんの授業で使用されているPINE-NETⅡの
放送が行われる
メディア教育センターなど見学をしてきました。

特に今回は宿泊ホテルにおいて、美味しい料理とともに飲食マナー講習会を行うなど、
実のある研修旅行になりました。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
(4月なのに北海道はとっても寒かったです。)

 



北海道情報大学 入学式 挙行

平成22年4月5日 北海道情報大学 入学式が挙行されました。
入学式の様子は、北海道情報大学と名古屋教育センターほか全国の九つの教育センターを
高速インターネット回線で結んだPINE-NETⅡで生中継されました。
総合情報(大学併修)学科 入学の皆さん おめでとうございます!

北海道研修旅行

北海道研修旅行に行ってきました。

セントレア空港から北海道の新千歳空港までワイワイガヤガヤ。

札幌市内見学、北海道情報大学での特別講義受講、北海道情報技術研究所では最新のデジタル放送通信設備や番組制作などを見学するなど有意義な研修旅行でした。
また、その他の観光スポットへも足をのばし、良い思い出になったと思います。

なお、北海道情報大学のサイモンソーラ准教授はじめ、北海道情報技術研究所の先生方に大変お世話になりました。
ありがとうございました。