保護者 各位
本校は、学生のニーズと期待に応え学生満足度と信頼度を高めるため、計画的な活動及び
継続的な評価と改善を継続的に行っております。
その結果として、ISO9001:2008の認証を取得しましたので、ご報告いたします。
認定証 ・・・ iso9001_2008
本校の品質方針など
投稿者: ncs
献血のご協力ありがとう
毎年恒例の献血を行いました。
学生、教職員約150名の方にご協力をいただき、日本赤十字様より感謝をいただきました。
ありがとうございました。
献血された方へ
・血液検査結果が送られてきますので確認して下さい。
(健康に問題なければよいですが、異常があれば検査結果をもって病院で診察してもらいましょう。)
愛のエコキャップ運動
エコキャップ運動を1月より始めて半年が経ちました。
この間に学生の皆さんや職員の協力で、集まったキャップは約5000個(12.5Kg)になりました。
このたび、エコキャップ推進協会より次の報告がありましたので、お知らせいたします。
エコキャップ受領書2009年6月
今回受領個数 : 5000個 (数量12.5Kg)
ポリオワクチン : 6.3人分
CO2削減効果 : 39.38Kg
皆さん、ありがとうございました。 これからも、ご協力をお願いいたします。
北海道研修旅行
北海道研修旅行に行ってきました。
セントレア空港から北海道の新千歳空港までワイワイガヤガヤ。
札幌市内見学、北海道情報大学での特別講義受講、北海道情報技術研究所では最新のデジタル放送通信設備や番組制作などを見学するなど有意義な研修旅行でした。
また、その他の観光スポットへも足をのばし、良い思い出になったと思います。
なお、北海道情報大学のサイモンソーラ准教授はじめ、北海道情報技術研究所の先生方に大変お世話になりました。
ありがとうございました。
日本学生支援機構奨学生の在学定期採用の説明会開催について
在校生を対象とした日本学生支援機構奨学生の在学定期採用への申込説明会を以下の日程で行ないます。
日本学生支援機構奨学生に新たに申込みを希望する方は、必ず参加してください。
1.日 時 : 平成21年4月27日(月)
1回目 PM2:40~(3時限目終了後)
2回目 PM16:15~(4時限目終了後)
2.場 所 : 7階 702教室
3.備 考 : 当日、説明会は2回行ないます。希望者は、どちらか都合の良い方へ必ず参加してください。
クラスレク(ボウリング)開催
クラスレクリエーション(ボウリング)を行いました。
久しぶりにボウリングをした学生や、ハイスコアで皆から注目された学生など様々。
皆さん楽しんでいただけでしょうか。
入学式を行いました
平成21年度入学式(名古屋情報メディア専門学校と、姉妹校 名古屋医療情報専門学校 合同開催)を
名古屋マリオットアソシアホテルで開催しました。
入学された新入生の皆さん、おめでとうございます。
なお、保護者様にも多数ご来場いただきましたこと、お礼申し上げます。
ホームページ リニューアルしました
ホームページをリニューアルしました。
今後も、学校ブログを通じて、学校の出来事や様子をお伝えしますので、
よろしくお願いいたします。
保護者の皆様へ
新年度に入り、卒業クラスは就職活動が本格化しております。
専門知識修得と同時に就職活動など、一生懸命取り組んでいます。
ご家庭におかれましても就職活動の様子などを、お子様から聞いてあげてください。
在校生の皆さんへ
・ホームページをイメージチェンジ!しました。
ホームページへの要望や「直したほうがいぃヨ!」という箇所があれば教えて下さいね。
・情報処理技術者試験が4/19(日)実施されます。
あと2週間ほどです。受験する学生のみなさんガンバロー!
名古屋情報メディア専門学校 入学式のご案内 (終了しました)
平成21年度入学式を、次のとおり実施いたします。
なお、保護者様のご参列も歓迎いたします。
1.実施日 平成21年4月7日(火)
2.会 場 10時00分
3.開 式 10時30分
4.閉 式 11時30分
閉式後、記念撮影を実施します。(終了予定12時頃)
5.会 場 名古屋マリオットアソシアホテル(JR名古屋駅ツインタワービル内)
16階タワーズボールルーム
住所 名古屋市中村区名駅1-1-4
電話 (052)584-1111
6.その他
・公共交通機関でお越しください。
・入学式は姉妹校 名古屋医療情報専門学校と合同で実施いたします。
北海道情報大学 入学式のご案内 (終了しました)
平成21年度の北海道情報大学入学式を次のとおり実施いたしますので、ご出席ください。
なお、保護者様のご参列も歓迎いたします。
1.実施日 平成21年4月3日(金)
2.会 場 9時30分
3.開 式 10時00分
4.閉 式 11時25分
5.会 場 北海道情報大学 名古屋教育センター(名古屋情報メディア専門学校 内)
住所 名古屋市熱田区大宝4-19-14
電話 (052)681-9500
6.その他
・公共交通機関でお越しください。
・入学式に引き続き、茶話会、通信教育部オリエンテーションを実施します。
履修登録オリエンテーションにて配布された学生便覧・講義概要および筆記用具を持参して下さい。
茶話会 11時40分~12時30分
通信教育部オリエンテーション 13時00分~14時15分
・4月7日(火)に実施する、名古屋情報メディア専門学校の入学式にも出席下さい。