クラスレク(ボウリング)開催

クラスレクリエーション(ボウリング)を行いました。
久しぶりにボウリングをした学生や、ハイスコアで皆から注目された学生など様々。
皆さん楽しんでいただけでしょうか。

入学式を行いました

平成21年度入学式(名古屋情報メディア専門学校と、姉妹校 名古屋医療情報専門学校 合同開催)を
名古屋マリオットアソシアホテルで開催しました。

入学された新入生の皆さん、おめでとうございます。

なお、保護者様にも多数ご来場いただきましたこと、お礼申し上げます。

 

ホームページ リニューアルしました

ホームページをリニューアルしました。
今後も、学校ブログを通じて、学校の出来事や様子をお伝えしますので、
よろしくお願いいたします。

保護者の皆様へ
 新年度に入り、卒業クラスは就職活動が本格化しております。
 専門知識修得と同時に就職活動など、一生懸命取り組んでいます。
 ご家庭におかれましても就職活動の様子などを、お子様から聞いてあげてください。

在校生の皆さんへ
 ・ホームページをイメージチェンジ!しました。
  ホームページへの要望や「直したほうがいぃヨ!」という箇所があれば教えて下さいね。
 ・情報処理技術者試験が4/19(日)実施されます。
   あと2週間ほどです。受験する学生のみなさんガンバロー!

名古屋情報メディア専門学校 入学式のご案内 (終了しました)

平成21年度入学式を、次のとおり実施いたします。
なお、保護者様のご参列も歓迎いたします。

1.実施日  平成21年4月7日(火)
2.会 場   10時00分
3.開 式   10時30分
4.閉 式   11時30分
           閉式後、記念撮影を実施します。(終了予定12時頃)
5.会 場   名古屋マリオットアソシアホテル(JR名古屋駅ツインタワービル内)
           16階タワーズボールルーム
         住所 名古屋市中村区名駅1-1-4
         電話 (052)584-1111
6.その他
  ・公共交通機関でお越しください。
  ・入学式は姉妹校 名古屋医療情報専門学校と合同で実施いたします。

北海道情報大学 入学式のご案内 (終了しました)

平成21年度の北海道情報大学入学式を次のとおり実施いたしますので、ご出席ください。
なお、保護者様のご参列も歓迎いたします。

1.実施日  平成21年4月3日(金)
2.会 場     9時30分
3.開 式   10時00分
4.閉 式   11時25分
5.会 場   北海道情報大学 名古屋教育センター(名古屋情報メディア専門学校 内)
           住所 名古屋市熱田区大宝4-19-14
           電話 (052)681-9500
6.その他
  ・公共交通機関でお越しください。
  ・入学式に引き続き、茶話会、通信教育部オリエンテーションを実施します。
   履修登録オリエンテーションにて配布された学生便覧・講義概要および筆記用具を持参して下さい。
     茶話会  11時40分~12時30分
     通信教育部オリエンテーション 13時00分~14時15分
  ・4月7日(火)に実施する、名古屋情報メディア専門学校の入学式にも出席下さい。

名古屋市交通安全ポスター表彰式

平成21年度 名古屋市交通安全ポスター に本校学生2名が表彰されましたので、お知らせいたします。
受賞された尾崎さん、中野さん おめでとうございます!
 

表彰式日時: 3月7日(土) 13時~
表彰場所:オアシス21銀河の広場
主催事務局:市民経済局交通安全対策課
本校受賞者:
  春の交通安全  ・・・ 尾崎 彩 さん
  年末の交通安全 ・・・ 中野 佑美 さん

表彰式の様子を次にご紹介します。

表彰式の様子

表彰式の様子

表彰式の様子

表彰式の様子

受賞作品

受賞作品

平成20年度 卒業証書授与式のお知らせ

平成20年度の卒業証書授与式を次の通り開催いたしますのでお知らせいたします。
また、卒業証書授与式終了後には、卒業祝賀会も開催いたしますので、あわせてお知らせ
いたします。

保護者の皆様にはお子様を通じて、書面にてご案内させていただいておりますが、
お時間が許されればご臨席いただきますようお願い申し上げます。

 1.卒業証書授与式開催場所

    名古屋マリオットアソシアホテル(JR名古屋駅セントラルタワーズ15階)
      卒業証書授与式会場  同ホテル16階 アイリス
      卒業祝賀会会場     同ホテル16階 タワーズボールルーム

 2.実施日時

    平成21年3月6日(金)

      受付・開場      10:30~
      卒業証書授与式  11:00~
      卒業祝賀会     12:30~  (終了は14:00頃を予定)

 

 

 

 

 

 

卒業研究発表会をおこないました 【 2/17(火)名古屋国際会議場にて開催 】

卒業研究発表会を名古屋情報メディア専門学校、姉妹校 名古屋医療情報専門学校
合同で開催しました。
今日の発表は、先に校内で行われた卒業発表会で特に優秀な9グループの発表を、
後輩のみなさんに知ってもらうため、毎年開催しています。
研究発表を聞いて、とても参考になったと思います。
今度は後輩のみなさんが主役です。
これから、どのような研究を行うか検討をはじめましょう!
 

発表時の様子 
  実施日:2月17日 開催場所:名古屋国際会議場白鳥ホール
国際会議場内の様子

聴講する在校生

発表中の様子

lkhh2.jpg

発表中の様子

発表中の様子

アナウンスを手伝ってくれた在校生・・・ありがとうございました

 

 

 

愛のエコキャップ運動がスタート

愛のエコキャップ運動がスタートしました。

この活動はペットボトルのキャップをリサイクルし、その売却益で発展途上国の子供たちへワクチンを届ける「環境保護・社会貢献」のボランティア運動です。

これからペットボトルを捨てる時は、「キャップ」を1Fサロンなど備え付けの回収ボックスに入れてください。

身近なこと、できることから取り組んでくださいね。
ご協力をよろしくお願いします。

 ■■■ エコキャップ運動 概要 ■■■

1. 子供たちを救う
    ペットボトルキャップ800個が、ポリオワクチン一人分となります。
2. CO2削減
    ペットボトルキャップが焼却処分されないことで、800個当たり6,300gのCO2削減となります。
  (参考:1日一人当たりのCO2排出量:約6,000g)

※回収したキャップはNPO法人エコキャップ推進協会に発送します。 

 

 eco200901.jpg

平成23年4月卒業予定者の就職活動開始

平成23年4月卒業予定者の就職活動がスタートしました。
就職講座の中では、ビジネスマナー・エチケット講座、業界研究講座、
履歴書の書き方講座などを行っていきます。
自分が就きたい仕事・業界など目標をしっかり定めて会社説明会への
参加を始めましょう。
 
金融危機の影響で雇用情勢の悪化が伝えられていますが、そんな時こそ、
学んだITを発揮する仕事に就けるように取り組んでください。
学校も全力で皆さんの活動を支援します! ファイト!


次の写真は就職キックオフ時のクラス写真です。

sd1.jpgsd2.jpgsd3.jpg