例年より1週間遅い開催となりましたが、天候にも恵まれ楽しい一日を過ごすことができました。
在校生の皆さん、および実行委員の皆さんお疲れ様でした。
なお、ご近所の方、高校生、OB・OG、在校生ご家族の方など、多くの方にご来校いただきました。
ありがとうございました。
<学園祭の様子>
平成25年8月25日(日)に実施された、日本医療情報学会主催 医療情報技師能力検定試験の
合格発表がありました。
全国の専門学校在籍者での合格者人数は42名。
その内28名が電子開発学園生で、合格占有率は66%超の快挙となりました。
名古屋校では5名が合格しました。おめでとうございます!
★医療情報技師 合格者 ・・・ 5名
医学・医療、情報処理技術、医療情報システムの3科目合格
★科目合格者
在校生の内、1科目または2科目の科目合格者は16名となりました。
次回は 全科目合格し、医療情報技師 合格 を目指しましょう!
***** 名古屋校で医療情報技師を目指せる学科 *****
名古屋情報メディア専門学校
総合情報(大学併修)学科 医療情報専攻[4年制]
ITスペシャリスト学科 医療情報専攻[3年制]
名古屋医療情報専門学校(姉妹校)
医療情報管理学科 医療情報管理専攻[3年制]
~ 医療情報技師 ~
医療情報技師とは、「保健医療福祉専門職の一員として、医療の特質をふまえ、
最適な情報処理技術にもとづき、医療情報を安全かつ有効に活用・提供することが
できる知識・技術および資質を有する者」 と定義されます。
[日本医療情報学会ホームページより引用]
医療現場における電子カルテや診療報酬請求(レセプト)電子化など、国策として
進められている保健医療福祉のIT化にともない、医療現場のIT化に対応できる
人材として医療分野で大きく期待、注目されています。
医療情報技師能力検定試験は、医療情報システム、医学医療、情報処理の3科目全て
に合格する事で認定されます。
2013/9/21にデンソー本社で行われた【ETロボコン2013東海地区大会】に参加しました。
チーム名は【Motoki Lab.】メンバーは学生有志7名で構成されています。
東海地区の著名企業や大学や高校から37チームも参加する中、今回で2回目の出場になります。
昨年は、最後のコーナーで惜しくもコースアウトしてしまい難所にたどり着くことができません
でした。この悔しい思いを胸に今年は「最低でも完走!何が何でも完走!」を目標として参加し
ました。
また新しくメンバーになった1年生を対象に、C言語・オブジェクト指向・UMLなどの勉強会を
定期的に開催。今年度だけでなく来年以降の確実な結果のために努力してきました。
[参加メンバー]
水野 廉也 総合情報(大学併修)学科4年
黒宮 一真 総合情報(大学併修)学科3年
西川 大貴 総合情報(大学併修)学科3年
朝倉 慎亮 ゲーム学科3年
森 公美 ライセンス学科1年
小林 勇介 総合情報(大学併修)学科1年
柴田 恭佑 総合情報(大学併修)学科1年
[参加結果]
スタート直前、去年度の結果が頭をよぎり指先が震えるなか、競技スタートの合図が鳴り響きます。
遠隔操作でのスタートも無事に成功しホッとするも束の間、去年コースアウトを期した魔のコースに
さしかかり「このまま何事も無く完走してくれ!」と願いながら見守るチーム「Motoki Lab.」
そんな皆の期待に答えてくれるようにしっかりとコースのラインにそって走る走行体!
安堵の表情に包まれながらベーシックステージを無事に完走をすることができました。
このまま難所である「シーソー」もクリアするかと見えたが、まさかの脱輪、そのまま転倒してしま
いました。
最終結果は、【走行順位は15位、モデリングも含めた総合順位は23位】という結果で、2013年のET
ロボコンを終えることが出来ました。
次年度では、今年度のことをしっかりと見直し、今年よりもよい結果を出せるよう頑張ります!
名古屋情報メディア専門学校、および 姉妹校 名古屋医療情報専門学校 合同の
スポーツ大会(ソフトバレーボール)を 5/30(木)愛知県体育館にて開催しま
した。
全学年の学生と先生が参加しましたが、怪我もなく、皆が”笑顔”で楽しんで
くれた一日となりました
スポーツ大会の様子を一部アップします。
名古屋情報メディア専門学校、および、姉妹校 名古屋医療情報専門学校 合同入学式が
平成25年4月3日(水)に名古屋マリオットアソシアホテルで行われました。
ご入学された皆さん、おめでとうございます。
なお、多くの保護者様にご列席いただきました。ありがとうございました。
入学式の様子をご紹介します。
平成24年度 日本学生支援機構奨学生の新規申込説明会を行います
新たに日本学生支援機構奨学生に申し込みを希望する学生は、必ず参加してください
対象は、1年課程の学科を除く、全ての学科、学年で新たに奨学金を希望する学生です
説明会開催日時 : 平成24年4月23日(月)
1回目・・・PM3:15~(3時限目終了後)
2回目・・・PM5:00~(4時限目終了後)
授業時間により都合の良い方へ参加ください
説明会会場 : 名古屋情報メディア専門学校校舎702教室
名古屋情報メディア専門学校、および、姉妹校 名古屋医療情報専門学校 入学式が
平成23年4月6日(水)に名古屋マリオットアソシアホテルで行われました。
ご入学された皆さん、おめでとうございます。
なお、多くの保護者様にご列席いただきました。ありがとうございました。
入学式の様子をご紹介します。
平成23年度入学式は終了しました。
入学式の様子(写真)は近々中に、アップ予定です。しばらくお待ちください。
**************************************
平成23年度入学式を、次のとおり実施いたしますので、お知らせいたします。
1.実施日 平成23年4月6日(水)
2.開 場 10時00分
3.開 式 10時30分
4.閉 式 11時30分
閉式後、記念撮影を実施します。(終了後解散 12時頃を予定)
5.会 場 名古屋マリオットアソシアホテル(JR名古屋駅ツインタワービル内)
16階タワーズボールルーム
住所 名古屋市中村区名駅1-1-4
電話 (052)584-1111
名古屋マリオットアソシアホテル 交通のご案内(ホテルのホームページが表示されます) >>>
6.その他
・保護者様のご参列も歓迎いたします。
・入学式は姉妹校 名古屋医療情報専門学校と合同で実施いたします。